MENU

電子閲覧サービス(研究会)

特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

プログラム

概要

第58回ヒューマンインタフェース学会研究会

「高齢者,障害者のためのコミュニケーション支援技術とその評価および一般」


主催 ヒューマンインタフェース学会
併催 第35回 感覚代行シンポジウム 産総研ジェロンテクノロジー研究フォーラム
協賛 京都工芸繊維大学 総合プロセーシス研究センター
開催日 2009年12月9日(水)
会場 産総研臨海副都心センター別館バイオ・IT融合研究棟11階会議室
〒135-0064 東京都江東区青海2-42
[地図]
テーマ

高齢者,障害者のためのコミュニケーション支援技術とその評価および一般

テーマ担当

アクセシブル・インタフェース専門研究会(SIGACI)
インタラクションのデザインと評価専門研究会(SIG-DE)
ノンバーバルインタフェース専門研究会(SIGNOI)

担当

木村貴彦(SIGACI,関西福祉科学大学)
安藤昌也(SIG-DE,産業技術大学院大学)
桑原教彰(SIGNOI,京都工芸繊維大学)

申込

「講演申込方法のご案内」のページをご参照下さい。受理された講演には申込締切後、1週間程度で原稿作成に関する連絡をさせていただきます。

原稿のページ数

2, 4, または6ページ


プログラム

[高齢者,障害者のためのコミュニケーション支援技術とその評価および一般]
12月9日(水)
9:30 [開場・受付開始]
 
10:30 - 12:00 [コミュニケーション支援とその評価]
1. 手話アニメーションを用いた病院の受付案内方法に関する研究
井上 修平, 桑原 教彰, 森本 一成(京都工芸繊維大学大学院)
2. コミュニケーション支援のためのマンモグラフィ検診用手話アニメーションの設計と評価
高橋昌憲, 桑原教彰, 森本一成(京都工芸繊維大学大学院)
3. 身体的引き込み制御に基づく初対面紹介ロボット
佐野 睦夫, 宮脇 健三郎(大阪工業大学), 笹間亮平, 山口 智治, 山田 敬嗣(NEC C&Cイノベーション研究所)

12:00 - 13:00 [昼食]

 
13:00 - 13:10 [オーサーインタビューのご案内]

 

13:10 - 14:00 [招待講演]
4. 手話工学の歴史と将来の展望
神田和幸(中京大学)
 
14:00 - 15:00 [手話工学]
5. 胃部レントゲン検査のための指示用中国手話アニメーションの生成と評価
黄 文渊, 森本 一成, 桑原 教彰(京都工芸繊維大学大学院)
6. 3次元カメラを用いた手話認識に関する研究
李 雪塵, 桑原 教彰, 森本 一成,(京都工芸繊維大学大学院)

15:10 - 15:20 [休憩]

15:20 - 16:50 [高齢者,障害者インタフェースと一般]
7. 直感的操作を実現する触覚を用いた視覚障害者向けインタフェース
西澤達夫(信州大学大学院総合工学系研究科), 長坂大介(信州大学大学院工学系研究科), 児玉 大, 橋本昌巳, 伊東一典(信州大学工学部情報工学科), 宮岡聖次(シナノケンシ株式会社)
8. 大規模画像群編纂のためのテーブルトップインタフェース
三島木 一磨,戸田 真志, 川嶋 稔夫(公立はこだて未来大学)
9. 視覚障害者のフリークライミング支援方法についての基礎的検討
小林 真(筑波技術大学)

17:00 - 17:30 [オーサーインタビュー]

本プログラム内容は、講演申込時の情報に基づいて作成しています。
研究会当日のプログラムとは細部において異なる場合があることと、開催までに、上記の記述についての修正、変更を予告なしに行う場合があることを予めご了承ください。 


[投稿案内]
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.