特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

ホーム > イベント > 特別講演会 > HCI研究のあり方とHI学会の将来

特別講演会内容

第9回

「HCI研究のあり方とHI学会の将来」


開催日 2018年3月6日
概要と狙い ヒューマンインタフェース(HCI)の研究や技術開発は、国内外の学会で盛況を呈しているように見えるが、ゲーム関連など一部の領域を除くと、その成果が市場にでまわることは意外に少ない。反対に、SNSやスマホのAPPなど、我々が日常的に使っているインタフェース技術は学会で発表されることは少なく、むしろいきなり市場に登場し、我々の生活のなかに入ってくることが多い。つまり、学会は何をするところなのか、HCI研究は役にたっているのか、という疑問が提示されても致し方ない状況である。私は、HCI研究の実効性を高めるための方策の一つは、査読基準の新奇性(新規性)を排除し、市場性(有用性ではなく)を導入することだと思っている。さらにHI学会が往時の活況を取り戻すため、学会運営の方法も改善する余地があると考える。そうした提案を行い、皆さんと議論を深めたい。
講 師

黒須 正明 氏(放送大学名誉教授)

日 時

2018年3月6日(火) 16:00~17:00

会 場

同志社大学 東京オフィス
〒104-0031 東京都中央区 京橋2 丁目7 番19 号

交 通

JR「東京」駅八重洲南口から徒歩6分
地下鉄 東京メトロ銀座線「京橋」駅 6番出口から徒歩1分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 7番出口から徒歩3分
都営浅草線「宝町」駅 A5?A7 出口から徒歩 3分
http://tokyo-office.doshisha.ac.jp/access/map.html

参加費

無料(学会員以外の方でも無料で聴講頂けます。)

参加人数

100名(先着順となります。直接、会場へお越し下さい。)