特定非営利活動法人  ヒューマンインタフェース学会
      ホーム > 学会案内 > 公告 > 静岡大学 工学部システム工学科教員公募
      公告
      「静岡大学 工学部システム工学科教員公募」
        
        
          
            | 年度 | : | 2010 | 
          
            | 内容 | : | 1.募集人員:助教 1 名2.所  属:システム工学科
 3.専門分野:人間支援システム・技術に関連する分野(工学を基盤とした,人間機械システム,
 ヒューマンインタフェースデバイス,人間工学,計測制御技術など)
 4.担当科目:システム工学応用実習(PBL;Problem Based Learning),
 プログラミング基礎および演習,創造教育実習(「ものづくり」導入教育)など
 5.応募資格:(1)博士の学位を有している方
 (2)研究業績に実績があり,上記専門分野の研究と「ものづくり」を含む教育に熱意のある方
 6.着任時期:2010年10月1日以降のなるべく早い時期
 7.任  期:5年,ただし業績等の審査により1回限り5年を上限に再任可
 8.提出書類:
 (1)履歴書(写真貼付,学歴,職歴,受賞歴,資格,連絡先とE-mailアドレスを明記)
 (2)業績リスト(著書,論文,国際会議論文,総説・解説,学会発表など)
 なお論文,国際会議論文は査読の有無により分類してください
 (3)代表的な原著論文5編以内の別刷またはコピー
 (4)所属学会・社会における活動状況
 (5)特許,外部資金の取得状況(代表・分担の別を明記)
 (6)これまでの研究概要(A4用紙1ページ以内;最終行にキーワード2語を付けてください)
 (7)今後の教育と研究に関する抱負(A4用紙1ページ以内)
 (8)推薦書(推薦いただける2名の方からの推薦書)
 9.応募締切: 2010年7月16日(金)必着
 10.選考方法
 書類審査による選考の後,必要に応じて,面接をお願いすることがあります.
 なお,適任の候補者が得られない場合には,最終候補者を選考しないことがあります.
 また,本選考においては,業績(研究業績,教育業績,社会的貢献,人物を含む)の
 評価において同等と認められた場合には,女性を積極的に採用します.
 11.書類提出先,問い合わせ先:
 〒432-8561 静岡県浜松市中区城北3-5-1
 静岡大学工学部システム工学科 選考委員長 末長 修
 (Tel.:053-478-1204 /E-mail: suenaga【@】sys.eng.shizuoka.ac.jp)
 封筒表面に「助教公募」と朱記の上,簡易書留にて上記に郵送してください.
 なお,応募書類は返却しませんのでご了承ください.また,応募書類は助教選考の目的以外に使用しません.
 |