特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

ホーム > イベント > セミナー > Summer Seminar『ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験・調査の基礎』のご案内

セミナー内容

第11回

「Summer Seminar『ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験・調査の基礎』のご案内」


主催 ヒューマンインタフェース学会 事業委員会
テーマ ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験・調査の基礎
概要と狙い HI研究では心理学実験・調査がよく行われますが、心理学の基礎知識を踏まえずに実施されたものの中に、重大な間違いを犯しているケースが見受けられます。人間を対象として信頼性の高いデータを得るために知っておいて欲しいことが多々あります。実験や調査の立案・実施・データ処理について、研究目的に合った方法選びや被験者に対して配慮すべき点など、本を読むだけでは取得することが難しい"心理学実験・調査のコツ"のようなものを具体的に伝授できればと企画しました。今回は、2004年10月のヒューマンインタフェースシンポジウム2004(HI2004)にて開催された講習会 「ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験・調査の基礎」が参加者の皆様に大変好評だった事にお応えし、同講習会よりの抜粋・再講演として企画されたものです。皆様の高いご要望を実現するものとして、当該分野の研究者、実務者に広く受講をお勧め致します。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
講 師

篠原 一光(大阪大学)
三浦 麻子(神戸学院大学)

セミナー内容

1. ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験の基礎1   講師:篠原 一光(大阪大学)
正確なインターフェース評価を行うためには、ユーザーが実際にそのインターフェースを使用して課題遂行した結果を解析することが必須であるが、このような実験を行う場合、実験環境、実験計画、課題の構成、被験者の特性、データの処理方法など、非常に多くの変数について考慮する必要がある。本講習では課題遂行中のメンタルワークロードを心理学的手法により測定する場合を例として、実験計画と課題の構成の方法を中心に論じる。 

2. ヒューマンインタフェース研究のための心理学調査の基礎2  講師:三浦 麻子(神戸学院大学)
調査は、システム評価などでよく用いられる研究手法である。ユーザの認知を把握するのに至便だが、留意すべき点に留意していない調査データは無価値である。本講習では、質問紙の設計と項目作成のノウハウ、尺度項目の信頼性と妥当性など、調査を計画する際に考慮すべき重要なポイントを確認する。
また、データの解析手法の適切な選び方、論文に必ず記述すべき情報は何かなど、調査データを正しくハンドリングする手法も紹介する。

日 時

2005年6月6日(月) 13:00(受付開始12:30)~16:00(終了)

会 場

東京電機大学 神田キャンパス 11号館 17階 特別会議室
〒101-8457 東京都千代田区神田錦町2-2
http://www.dendai.ac.jp/d2_guide/access_index.html

交 通

JR―御茶ノ水駅(中央線・総武線)徒歩8分/神田駅(山手線・京浜東北線)徒歩8分 地下鉄―淡路町駅(丸ノ内線)B7出口徒歩3分/新御茶ノ水駅(千代田線)B7出口徒歩3分/ 小川町駅(都営新宿線)B7出口徒歩3分/神保町駅(半蔵門線・都営三田線)A7出口徒歩8分 神田駅(銀座線)1番出口徒歩8分/竹橋駅(東西線)3B出口徒歩8分

募集人員数

約70名(先着順) 
申し訳ございませんが申し込みは定員を越えましたので締切りました。

参加費

正会員・賛助会員 10,000円/一般非会員 12,000円/学生会員 2,000円/学生非会員 4,000円