MENU

電子閲覧サービス(研究会)

特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

プログラム

概要

第36回ヒューマンインタフェース学会研究会

「福祉工学および一般」


主催 ヒューマンインタフェース学会
共催 独立行政法人 産業技術総合研究所
併催 感覚代行研究会主催 第31回感覚代行シンポジウム
協賛 社団法人 照明学会 視覚研究専門部会
社団法人 照明学会
ロービジョンを対象とした視環境計画に関する研究調査委員会
日本リハビリテーション工学協会(予定)
開催日 2005年12月7日(水)
会場 産総研臨海副都心センター別館バイオ・IT融合研究棟 11階会議室
〒135-0064 東京都江東区青海2-42
[地図]
テーマ

福祉工学および一般

申込

「講演申込方法のご案内」のページをご参照下さい。受理された講演には申込締切後、1週間程度で原稿作成に関する連絡をさせていただきます。

資料

「ヒューマンインタフェース学会研究会報告集Vol.7 No.5」に掲載いたします。当日、会場でもご購入いただけます。

併催

第31回(2005年)感覚代行シンポジウム

・平成17年12月5日~6日 産総研臨海副都心センター別館バイオ・IT融合研究棟11階会議室
・参加費 一般4,000円、学生2,000円
・講演申込締切 平成17年9月30日
・原稿提出締切 平成17年10月31日
・申込・提出・問合 感覚代行研究会事務局
・E-mail: sensory-substitution-office@m.aist.go.jp
・URL: http://www.sensory-substitution.gr.jp/symposium/call31.html

なお第31回(2005年)感覚代行シンポジウムの開催案内のページは以下の通りです。
http://www.sensory-substitution.gr.jp/symposium/call31.html


プログラム

[福祉工学および一般]
12月7日(水)
10:00 - 12:00  
1. Web利用時の操作履歴に基づくユーザの迷い検知システムの有効性検証
松永 充弘, 堀 晋久, 菅原 昌平((株)NTTデータ)
2. ユーザの状況・適性に応じたインタラクションのためのモダリティ変換フレームワーク
高田 敏弘(NTT)
3. 重度肢体不自由者向け視線入力統合システム
阿部 清彦, 大山 実, 大井 尚一(東京電機大学)    
4. 手話類型語辞典作成及び手話工学システムの評価基準の作成    
神田 和幸(中京大学), 木村 勉(豊田高等工業専門学校), 原 大介(愛知医科大学)

12:00 - 13:00 [昼休み]

13:00 - 14:30  
5. 視覚障碍者向けゲームの開発
石井 宏長, 印出 政矢, 大倉 典子(芝浦工業大学)
6. 日本の視覚障害者用ウェブ利用ソフトの機能調査
表 あい, 村岡 雅子, 渡辺 隆行(東京女子大学)
7. 高齢者・色覚障害者にとっての、色彩空間はどうあるべきか? -3D色覚シミュレータ開発の試み
中村 広幸(芝浦工業大学), 山田 肇(東洋大学), 安藤 昌也(総合研究大学院大学), 山口 翔(東洋大学)

14:30 - 14:40 [休憩]

14:40 - 15:40
8.     ユーザの身体特性に基づいたベッドの開発に関する一考察
加藤 暢恵(広島大学), 山本 透(広島大学), 岩村 憲樹(ドリームベッド)
9.     バーチャル腕相撲システムを用いた手先の力覚提示把持動作の分析    
山田 貴志(香川大学), 渡辺 富夫(岡山県立大学)

 



本プログラム内容は、講演申込時の情報に基づいて作成しています。
研究会当日のプログラムとは細部において異なる場合があることと、開催までに、上記の記述についての修正、変更を予告なしに行う場合があることを予めご了承ください。


[投稿案内]
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.