特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

ホーム > 学会案内 > 2006年度 第3回ヒューマンインタフェース学会理事会 議事録

2006年度 第3回ヒューマンインタフェース学会理事会 議事録


開催日 2006年12月4日(月)
時間 2006年12月4日(月) 13:30-17:30
会場 京都リサーチパーク1号館中会議室A
出席者 渡辺、中川、下田、椹木、仲谷、中村、長嶋、黒川、旭、西田、竹村、高橋、岡田、杉原、加藤、福住、森本 (事務局)藤岡、金、林
欠席者 椎尾(委任状提出)、亀山(委任状提出)、増井(委任状なし)、大須賀(委任状提出)、木村(委任状提出)
配布資料 HI2006-3-0 2006年度第3回ヒューマンインタフェース学会理事会議事案
HI2006-3-1 2006年度第2回ヒューマンインタフェース学会理事会議事メモ(案)
HI2006-3-2 2006年度第1回ヒューマンインタフェース学会理事会議事録(案)
HI2006-3-3 新入会申込書一覧
HI2006-3-4 特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会2007年度通常総会、学会賞授与
      式および特別講演会のご案内
HI2006-3-5 2007年度ヒューマンインタフェース学会役員選挙投票 開票結果報告
HI2006-3-6 ヒューマンインタフェースシンポジウム学術奨励賞審査報告
HI2006-3-7 ヒューマンインタフェースシンポジウム2007案内
HI2006-3-8 ヒューマンインタフェース学会 会計状況
HI2006-3-9 ヒューマンインタフェース学会誌(第8巻、第4号)目次
HI2006-3-10 ヒューマンインタフェース学会誌2007年2月号構成(Vol.9, No.1)
HI2006-3-11 論文査読状況(2006年11月27日現在)
HI2006-3-12 論文誌審議事項
HI2006-3-13 研究会担当からの報告、承認、審議、依頼事項
HI2006-3-14 2006年冬セミナー「デザインマネージメント」報告
HI2006-3-15 HI学会理事会資料(電子広報委員会)
回覧資料
内容

議事:
(0)資料番号の確認
・上記配布資料の資料番号をナンバーリングした。

(1)前回議事録(案) ・議事メモ(案)の承認(HI2006-3-1,HI2006-3-2)
・前回の議事録(案)、議事メモ(案)を理事にメールで送付後、特に意見がなかったため承認と
する。

(2)新入会申込書一覧(HI2006-3-3)
・下田理事より配布資料の説明があり、入会・退会を承認した。
・11月30日現在の会員数1448名。
・許諾した協賛依頼の書類が回覧された。

(3)特定非営利活動法人ヒューマンインタフェース学会2007年度通常総会、学会賞授与式およ
    び特別講演会のご案内(HI2006-3-4)
・下田理事より2007年3月2日開催予定の総会等の次第の説明があり、承認された。

(4)2007年度ヒューマンインタフェース学会役員選挙投票 開票結果報告(HI2006-3-5)
・椹木選挙管理委員長より学会役員選挙について下記の通り説明があり、承認された。
11月28日に学会事務局にて開票作業を行った。投票数277(有効投票数264、無効票13)。投票
リストに記載の副会長1名、理事9名、監事1名が当選。

(5)ヒューマンインタフェースシンポジウム学術奨励賞審査報告(HI2006-3-6)
・下田審査委員より座長・副座長の審査による学術奨励賞候補の紹介の後、理事会申し合わせ
事項の審査方法により上位5件が候補として、理事会で承認された。

(6)ヒューマンインタフェースシンポジウム2007案内(HI2006-3-7)
・長嶋鯛会長より11月17日開催の第2回実行委員会の報告があった。コンセプトは「みんなで
インタフェースみんなでデザイン」を予定。

(7)ヒューマンインタフェース学会 会計状況(HI2006-3-8)
・旭理事より学会の会計状況についてほぼ順当に運営されているとの説明があった。
・未収学会費は事務局から継続して督促する。

(8)ヒューマンインタフェース学会誌の編集状況の報告(HI2006-3-9)
・岡田理事より第8巻、第4号の目次の紹介があった。

(9)ヒューマンインタフェース学会誌2007年2月号について(HI2006-3-10)
・岡田理事より第9巻、第1号の記事の項目の紹介があった。
・会誌広告増収に関する意見交換があった。

(10)論文査読状況(HI2006-3-11)
・仲谷理事より11月27日現在の論文査読状況について説明があった。

(11)論文誌審議事項(HI2006-3-12)
・仲谷理事より論文誌の投稿に関する変更点、IMT関連ならびに論文賞の決定プロセスについ
て説明があり承認された。

(12)研究会担当からの報告、承認、審議、依頼事項(HI2006-3-13)
・中村理事より研究会は残すところ2回で、順調に進行しているとの報告があった。
・加藤理事より2007年度研究会委員会委員案(副委員長と次期幹事は空欄)の説明があり承
認された。
・加藤理事より2007年度研究会開催案の説明があり、承認された。
・加藤理事より専門研究会に関する研究会の立場についての案の説明があり、承認された。
・加藤理事より専門研究会(SIGACI)の設立申請とSIGCOMの継続申請を承認したとの報告があ
    った。
・加藤理事より専門研究会の活動状況の報告があった。
・加藤理事より専門研究会規定の改定について説明があった。継続審議となった。
・加藤理事より専門研究会への予算配分について説明があり、承認された。
・加藤理事より電子閲覧サービス立ち上げ経費の予算の説明があり、承認された。
・加藤理事より研究会委員会の2007年度予算に関して説明があり承認された。
・加藤理事より2007年度ML設定に関する電子広報担当への依頼事項の説明があった。
・加藤理事より研究会の将来のあり方について説明があり、継続審議とした。

(13)2006年冬セミナー報告(HI2006-3-14)
・杉原理事より12月1日開催のセミナー「デザインマネージメント」の参加者は約70名であ
り、学会関連の参加者は27名であったとの報告があった。

(14)国際担当理事からの報告
・高橋理事から英文HPの立ち上げ(学会の趣旨を英文で)を早めにアップする必要があると
の指摘があった。

(15)2006-3-15 HI学会理事会資料(電子広報委員会)
・福住理事より、不正アクセスによる被害はなかったが、サーバーを全部入れ替えるとの報告
があった。

(16)シンポジウム2006担当理事の報告
・渡辺大会長よりHI2006の開催報告があった。発表件数は270件程度で過去最高。参加者は596
名。

(17)事業担当理事の報告
・杉原理事より総会の特別講演は西田先生に了解を得ているとの報告があった。

(18)将来・企画担当理事の報告
・椹木理事より横断型基幹連合43学会に参加しており、各学会のロードマップを作ることにな
っているとの報告があった。

(19)回覧:日本学術会議協力学術研究団体 機関別認証評価に係る専門委員候補者推薦の依
頼について
・下田理事から上記依頼書の説明があった。

(20)その他
・次回開催予定
時期:2月5日(月)
場所:東京(具体的な場所は別途メールで連絡する)

記録:森本